今年度4つ目の本番 富士見わかばまつりが終了しました!
2023年11月4日(土)会場は鶴ヶ島市富士見市民センターでした
わかばまつりでは、女声コーラスミルフィーユミルフィーユの伴奏をしました。
ミルフィーユの皆さんは、とっても練習熱心。
本番は12時40分からでしたが、
午前10時に他の市民センターに集合して
発声、演奏曲の練習…と万全を尽くします。
曲目は「女声合唱によるおさななじみストーリー」(宇田川泰明 編曲)
指導者である池本和憲先生の演出が実に楽しいのですが
お客様の反応はいかに!?
練習後に富士見市民センターに移動します。
会場はフリーマーケットや模擬店、キッチンカーなどで賑わっています。
おいしそうなやきそば、ぎょうざ、フランクフルト、胡麻だんご…等々。
いよいよ女声コーラスミルフィーユの演奏が始まります。
今回の「女声合唱によるおさななじみストーリー」は
指揮者池本和憲先生の愉快なMCが入り
メンバーの皆さんのパフォーマンスや凝った小物を用いての演奏。
昔懐かし「おさななじみ」に始まり、
「さくらさくら」「たなばたさま」「紅葉」などのメドレーが続き
「花嫁」「こんにちは赤ちゃん」といった
昭和の名曲が満載です。
先生やメンバーのパフォーマンスに
会場は「ワハハハハハ」「おーーーー」と盛り上がりましたね。
小学生ぐらいの男の子の大きな笑い声も聞こえてきて
そうなると、こちらの演奏も一層ノリノリになった気がします。
20分の出演でしたが
会場の皆さんに楽しんでいただけて
会場の皆さんからは元気をいただいたわかば祭りでした!
まだまだ本番が続きます。
11月23日 西部地区合唱祭(女声コーラスミルフィーユでの伴奏)→わかばまつりとは違う曲目です
11月26日 鶴ヶ島けやきコンサート(ピアノ独奏及びフルート、声楽の伴奏、アンサンブルでの)
12月24日 日高市立図書館クリスマスコンサート
お楽しみに!