「感動的でした!」のお声多数の発表会終了(その2)第1部の様子 2025年3月29日 レッスンブログ 発表会終了ブログ(その2)では、第1部の様子をお伝えします。 発表会終了ブログ(その1)はこちら↓ 「感動的でした!」のお声多数の発表会終了しました(その1)開 […] 続きを読む
「感動的でした!」のお声多数の発表会終了しました(その1)開演前の様子 2025年3月27日 レッスンブログ 2025年3月23日(日)発表会当日午前9時。 とっても気持ちの良い晴天に恵まれました。 講師自作の立て看板ポスター (;^_^ スタッフさんが手早く設置してく […] 続きを読む
当ピアノ教室(鶴ヶ島市)の発表会のお知らせが新聞に掲載されました! 2025年3月19日 レッスンブログ 3月23日発表会のいろいろな準備で ただいまフル回転中です! そんな中、当ピアノ教室(鶴ヶ島市)の発表会ご案内が 埼玉新聞に掲載されました! その他、受付に設置 […] 続きを読む
ベヒシュタインのピアノを試弾させていただきました! 2025年3月16日 レッスンブログ 3月14日、コンサートサロンFelice_cocoさんにおじゃましました。 オーナー様から「ベヒシュタインのピアノにしたので試弾しませんか」とのご連絡を受けて […] 続きを読む
実際のホールで発表会リハーサル、「思ったよりもきんちょうした!」 2025年3月15日 レッスンブログ 3月13日は発表会10日前。 17時からは、当ピアノ教室(鶴ヶ島市)のリハーサルを 実際本番で使用する川越西文化会館メルトで行いました。 リハーサルといっても一 […] 続きを読む
発表会のハンドベル合奏練習を行いました 2025年3月11日 レッスンブログ 3月23日の発表会では第2部で合奏があります。 楽器はハンドベル、グロッケン(鉄琴)、木琴での合奏。 3月9日に、合奏チームでの合同練習を当ピアノ教室(鶴ヶ島市 […] 続きを読む
講師の本番その6 Yちゃんの演奏会での伴奏がありました 2025年2月20日 レッスンブログ 2月18日、当ピアノ教室(鶴ヶ島市)の生徒さんYちゃんの本番で ときがわ町まで行ってきました。 “Yちゃん”と言ってはいますが、この春から音大生となることが決ま […] 続きを読む
1月末に体験レッスンに来てくれた仲良し姉妹のお話し 2025年2月18日 レッスンブログ 1月末に体験レッスンのお申し込みがありました。 お母さんのお話だと、ピアノの購入もお考えのようです。 そして体験レッスン日。 年長さんSちゃんと年中さんのSちゃ […] 続きを読む
お引っ越しで他県でピアノをがんばっているKちゃん(小1)が発表会の様子を知らせてくれました! 2025年2月14日 レッスンブログ 2年前に当ピアノ教室(鶴ヶ島市)に在籍してくれていたKちゃん(小1)。 今は他県にお引っ越しされていますが、そちらでピアノをがんばっています。 そして時々、お母 […] 続きを読む
新年すぐに体験レッスンにきてくれたMちゃん(年長さん)、賑やかなレッスン!そして入会してくれました 2025年1月31日 レッスンブログ 年が明けてすぐに体験レッスンのお申し込みをいただきました。 年長さんのMちゃん、もうすぐ小学生です。 お母さんも長くピアノを学ばれていたとのことです。 体験レッ […] 続きを読む