ホームページができあがった10月、最初の体験レッスンお申し込みがありました。 小学生4年生のの女の子(Tちゃん)です。 初めて教室に来るのはとても緊張するでしょうね。 でも、私のほうもドキドキするんですよ。 コワーイ先生に見えたらどうしよう、ピアノレッスンが大変そうに思わないかな…などとね。 「こんにちは!」「お名前教えて。」まず自己紹介です。 少しお話したらレッスンを始めます。 「学校の音楽でけんばんハーモニカやってるよね。それはひける?」 「うん。」 「簡単にひけちゃう?」 「うん。かんたん」 「ピアノを弾くときの指の番号はこれだよー。」「ピアノの鍵盤にはドがたくさんあるよ。全部知ってるかな」 「うん」 「右手の1の指で全部のドをおさえてみようね」 「うん」 そしてTちゃんと“ド”の音だけの合奏を2台のピアノで行いました。 体験レッスンで行うのはそれ以外に「かんたんリズム」「メリーさんのひつじをひいてみよう」などです。 年齢によって違う曲を使うこともあります。 Tちゃんは初心者で…とのことでしたが、ちゃんと理解をされていますし、メリーさんのひつじも、すぐに両手でひけました。 もっと難しいこともどんどんできそうですが、ピアノ初めてさんの体験レッスンはこんな感じです。 Tちゃんは最後までニコニコとレッスンを受けてくれましたので、私も楽しい30分を過しました。 後日、入会されるとのご連絡をいただきました。 楽しい体験レッスンでしたと、ご感想もいただきました。 これから始まるピアノレッスンが生き生きとした内容になるように、私もがんばります! 当ピアノ教室(鶴ヶ島)では体験レッスンを大歓迎しております。 鶴ヶ島市でピアノ教室をお探しの方は、ぜひ1度、当教室の体験レッスンにお越しください! お申込みをお待ちしております♪