1年生のNちゃんは保育園の頃から当ピアノ教室(鶴ヶ島市)に通っています。はきはきした明るい女の子。 「おねがいします!」 レッスンを始める時に、ていねいにごあいさつしてくれます。 「はーい!じゃあ、カードからやるよ。」 最初にやるのは、音符のカードで読譜の練習。 次はピアノです。 最初に弾いてもらった曲は、先週は途中までが宿題でした。 「Nちゃん、どこまでひけるかな?」 「さいごまで」 「最後まで弾けるの!聴かせて!」 「うん」 「♪♪♪~」 「Nちゃん!すごくよく弾けたね!」 「うんっ(ニッコリ)」 あと2曲の宿題もよーく練習できてました。 ピアノ演奏の後は、ドリルの宿題を見せてもらいます。 そして課題だったリズム奏と聴音をやります。 聴音は五線ボードに2~4小節の曲を書いてもらいます。 そしてレッスンはおしまいです。 「出席のスタンプおしてね」 レッスンが終了したら、出席カードにスタンプを押してもらいます。 10月のスタンプはカボチャでしたが、11月はビスケットのスタンプにしました。 「ありがとうございました!」とNちゃんは元気にごあいさつしておうちに帰りました。