2021年になってすぐに、年少さんのSくんが当ピアノ教室(鶴ヶ島市)に体験レッスンに来てくれました。 これまでリトミックとピアノを少しやっていたお子さんで、ご自宅から近いピアノ教室を探していたそうです。 私はどんな男の子かな、と楽しみにしながら、リトミックを交えたレッスン内容を作りました。   いよいよ体験レッスン当日、初めて会ったSくんは緊張気味。 「こんにちは」と声をかけると、少し固まったように見えましたが、 すぐに「こんにちは」と返してくれました。   レッスンではまず、手遊びやミニ鉄琴を使ってのごあいさつを行いました。 手遊びでは、Sくんは私の動きをよーく見ながら同じように行い、 ミニ鉄琴と一緒に「Sくん」と呼びかけると「はいっ!」とげんきなお返事をしてくれました。   ピアノではドの音を出してみることを行いましたが、どんな時でもSくんは私の行うことをじーっと見ていました。 私のことばも、よーく聞いていました。   体験レッスン終了後、Sくんのお母さんは「Sくんの反応がよかったので」「この子を見ててわかるんです」と、 すぐに入会を決めてくださいました。 そこで私はレッスン内容のご希望をお聞きして、教材も検討してみることにしました。   そしてSくんのレッスンが始まりました。 Sくんは楽しそうに通ってくれて、私の言っていることをじーっと聞いて 音に耳をすましてレッスンに取り組んでいます。   0~6才は、様々な刺激を五感を通して吸収する時期だと言われます。 常にそれを頭に置き、年齢に沿ったレッスンプログラムを考え、 お子さんの感動をお手伝いしていければと思っています。   当ピアノ教室(鶴ヶ島)では体験レッスンを受け付けております。 kubota-piano-lesson.com/trial 現在は0、1,2,3歳のお子さんのためのリトミック指導も毎週勉強しています。 鶴ヶ島市でピアノ教室をお探しの方は、ぜひ1度、当教室の体験レッスンにお越しください! お申込みをお待ちしております♪